細菌性赤痢 IASR 国内情報(1997年から2011年までの記事一覧) LINEで送るシェアツイート 巻号年月国内情報3262011年6月幼稚園における細菌性赤痢の集団発生事例―福岡市3042009年4月海外渡航歴のない細菌性赤痢患者の同時期の複数届出事例―群馬県3042009年4月知的障害者施設における赤痢集団感染事例―埼玉県29122008年12月由来が同一と推察された細菌性赤痢による食中毒事例および赤痢患者発生事例―福岡市29122008年12月ヒト便から増菌培養で分離されたβ-グルクロニダーゼ活性を示さないshigella sonnei28112007年11月中国への観光旅行帰国後細菌性赤痢感染が判明した事例-山形県28112007年11月中国への研修旅行帰国後細菌性赤痢感染が判明した学生グループの事例-新潟市2822007年2月保育施設におけるesbl産生性細菌性赤痢の集団発生事例-堺市27122006年12月回転寿司店における赤痢菌食中毒事例-金沢市27102006年10月遠洋マグロ漁船内で発生した集団細菌性赤痢事例27102006年10月海外旅行者下痢症患者より分離されたctx-m型β-lactamase産生s. sonnei2642005年4月赤痢菌同定の問題点:アンケート調査結果25122004年12月飲食店における赤痢菌による食中毒事例-栃木県25122004年12月中国シルクロードツアーでの赤痢集団発生例-広島市2562004年6月寿司店を感染源とした赤痢集団発生事例-豊田市2552004年5月繰り返し手洗いによる消毒液の赤痢菌殺菌効果の減少2482003年8月飲食店を原因とした細菌性赤痢集団感染事例-岐阜県2482003年8月疫学的リンクが考えられた海外渡航歴のないshigella sonnei 感染2事例-長野県2482003年8月希少血清型(shigella boydii 4 & 14型)による赤痢の国内感染例-長野県2482003年8月shigella flexneri 血清型5aによる感染症例-岩手県2442003年4月中国旅行での赤痢菌の混合感染事例-松山市2392002年9月同時期に近隣の乳幼児施設で発生した2事例の集団赤痢:千葉県2382002年8月保育園を中心に発生した細菌性赤痢集団感染事例:福井県2372002年7月東北地方における赤痢事例分離株の解析2362002年6月小学校の調理実習が原因と推定された集団赤痢-山形県2352002年5月細菌性赤痢患者多発傾向-静岡県2332002年3月大阪市西区における集団赤痢2282001年8月ウズベキスタン旅行者に発生したetecおよびs. sonnei による集団下痢症:宮崎県2242001年4月小学校で発生した細菌性赤痢集団感染事例-静岡県2242001年4月shigella flexneri variant yの検出例-徳島県2242001年4月shigella flexneri 2aによる集団赤痢事例-大阪市2242001年4月近年分離された赤痢菌の菌種・血清型と薬剤耐性-東京都2242001年4月海外旅行後の赤痢患者2242001年4月インドネシアにおける志賀赤痢菌(shigella dysenteriae 1)の増加2222001年2月寿司店を感染源とした赤痢の集団発生事例-愛媛県2031999年3月大学および附属高校で発生したshigella sonneiによる赤痢集団感染事例:長崎市2031999年3月shigella sonneiによる感染例、1998:東京都2011999年1月新血清型赤痢菌shigella flexneri 89-141感染2事例の概要と分離株の性状:秋田県1242000年4月shigella flexneri 2aによる保養施設宿泊者の集団感染事例