32 | 12 | 2011年12月 | 2011/12シーズン初めに分離されたB型インフルエンザウイルス(山形系統)―堺市 |
32 | 12 | 2011年12月 | 2011/12シーズンにおけるインフルエンザウイルスah1pdmの初検出―埼玉県 |
32 | 12 | 2011年12月 | 佐賀県における2011/12シーズンのah3亜型インフルエンザウイルス初検出例 |
32 | 12 | 2011年12月 | 小学校集団発生からのah3亜型インフルエンザウイルスの分離―兵庫県 |
32 | 11 | 2011年11月 | 今季初のb型インフルエンザの集団発生―茨城県 |
32 | 11 | 2011年11月 | 横浜市内で発生したah3亜型インフルエンザによる2011/12シーズンの集団かぜ初発事例 |
32 | 11 | 2011年11月 | 2011/12シーズンにおけるインフルエンザ集団発生初発事例―山口県 |
32 | 11 | 2011年11月 | 三重県における集団発生事例から分離されたah3亜型インフルエンザウイルス |
32 | 7 | 2011年7月 | 2010/11シーズンに急増した赤血球凝集性が低いインフルエンザa(h1n1)2009ウイルス分離株―富山県 |
32 | 6 | 2011年6月 | 2010/11シーズンのインフルエンザウイルス検出状況―沖縄県 |
32 | 3 | 2011年3月 | ペラミビル治療患者からのh275y耐性インフルエンザウイルスah1pdm検出報告 |
32 | 2 | 2011年2月 | B型インフルエンザウイルス(victoria系統)の局地的流行―横浜市 |
32 | 2 | 2011年2月 | 小学校集団発生から分離されたB型インフルエンザウイルス(山形系統)―三重県 |
31 | 11 | 2010年11月 | 夏季におけるah3亜型インフルエンザウイルス集団感染事例―新潟県[最終報告] |
31 | 10 | 2010年10月 | 小学校における今季初のインフルエンザah1pdmの集団発生―茨城県 |
31 | 10 | 2010年10月 | 2009/10シーズン夏季のインフルエンザウイルス検出状況―沖縄県 |
31 | 8 | 2010年8月 | 沖永良部島の知名町における新型インフルエンザ(a/h1n1pdm)集団発生―鹿児島県[最終報告] |
31 | 6 | 2010年6月 | 2009年高校サマースクールでの新型インフルエンザ集団事例―千葉県 |
31 | 6 | 2010年6月 | 沖永良部島の知名町における新型インフルエンザa/h1n1pdm集団発生―鹿児島県 |
31 | 6 | 2010年6月 | 小学校集団発生から分離されたB型インフルエンザウイルス(victoria系統)―愛知県 |
31 | 6 | 2010年6月 | 新型インフルエンザ(a/h1n1pdm)オセルタミビル耐性株(h275y)の国内発生状況[第2報] |
31 | 5 | 2010年5月 | 血液疾患患者からのオセルタミビル耐性新型インフルエンザウイルスa/h1n1pdm―北九州 |
31 | 4 | 2010年4月 | 2009/10シーズン熊本県でのインフルエンザウイルスah3亜型の分離 |
31 | 3 | 2010年3月 | 幼稚園集団発生から分離されたB型インフルエンザウイルス(victoria系統)―神戸市 |
31 | 2 | 2010年2月 | 新型インフルエンザインフルエンザウイルスa(h1n1)pdmによる成人インフルエンザ脳症の1例 |
31 | 2 | 2010年2月 | 2009/10シーズン初のインフルエンザウイルスb型(victoria系統)分離―新潟県 |
31 | 2 | 2010年2月 | 2009/10シーズンに新型インフルエンザウイルス遺伝子と同時に検出されたb型インフルエンザウイルス―堺市 |
31 | 2 | 2010年2月 | 新型インフルエンザウイルス(a/h1n1pdm)オセルタミビル耐性株(h275y)の国内発生状況[第1報] |
31 | 1 | 2010年1月 | 新型インフルエンザ脳炎と診断した1例 |
31 | 1 | 2010年1月 | 新型インフルエンザ感染が証明された劇症型溶血性レンサ球菌感染症の1例―堺市 |
30 | 12 | 2009年12月 | 新型インフルエンザウイルス分離状況と分離ウイルス株の性状―広島県 |
30 | 9 | 2009年9月 | ウイルス分離により確認された新型インフルエンザの国内初症例―横浜市 |
30 | 8 | 2009年8月 | 神戸市環境保健研究所の新型インフルエンザ検査対応について(第2報) |
30 | 7 | 2009年7月 | 2008/09シーズン4~5月に分離されたah3亜型インフルエンザウイルス―栃木県 |
30 | 7 | 2009年7月 | a型インフルエンザ全数把握調査―沖縄県 |
30 | 7 | 2009年7月 | 神戸市環境保健研究所の新型インフルエンザ検査対応について |
30 | 4 | 2009年4月 | 2008/09シーズンにおけるインフルエンザ(a/h1n1)オセルタミビル耐性株(h275y)の国内発生状況(第2報) |
30 | 4 | 2009年4月 | 2008/09シーズンに医療機関で採取された検体から分離されたインフルエンザウイルスの抗原性(第2報) |
30 | 3 | 2009年3月 | 2008/09シーズンに入院病棟で起きたA型インフルエンザ集団事例―千葉県 |
30 | 3 | 2009年3月 | 2009年1月に医療機関で採取された検体から分離されたインフルエンザウイルスの抗原性 |
30 | 2 | 2009年2月 | 集団発生事例から分離されたa/h1n1亜型インフルエンザウイルス―仙台市 |
30 | 2 | 2009年2月 | 2008/09シーズン初集団かぜからのa/h1n1亜型インフルエンザウイルスの分離―滋賀県 |
30 | 2 | 2009年2月 | 2008/09シーズンのインフルエンザ(a/h1n1)オセルタミビル耐性株(h275y)国内発生状況[第1報] |
29 | 12 | 2008年12月 | インフルエンザ(a/h1n1)オセルタミビル耐性株(h275y*) の国内発生状況 [第2報] |
29 | 12 | 2008年12月 | フィリピンへの渡航者から分離されたah3亜型インフルエンザウイルス―沖縄県 |
29 | 12 | 2008年12月 | 9月に中学校で発生したa/h3n2亜型インフルエンザウイルスによる複数患者発生事例―栃木県 |
29 | 12 | 2008年12月 | 集団かぜによる学級閉鎖事例から分離されたB型インフルエンザウイルス(victoria系統)―堺市 |
29 | 12 | 2008年12月 | 2008/09シーズン初のインフルエンザウイルスah1亜型の分離―山口県 |
29 | 11 | 2008年11月 | 8月に発生したa/h3n2亜型インフルエンザによる集団かぜ事例―横浜市 |
29 | 9 | 2008年9月 | 夏季に大学で発生したah3亜型インフルエンザウイルスの集団発生事例―岡山県 |
29 | 9 | 2008年9月 | 2008年7月にみられた小学校におけるB型インフルエンザの集団発生―千葉県 |
29 | 8 | 2008年8月 | 2006年6月高齢者救護施設におけるah3亜型インフルエンザウイルスの流行―青森県 |
29 | 6 | 2008年6月 | インフルエンザa/h1n1オセルタミビル耐性株h275yの国内発生状況 [第1報] |
29 | 6 | 2008年6月 | 2007/08シーズン末にah3型が分離されたインフルエンザ脳症患者-大阪府 |
29 | 4 | 2008年4月 | c型インフルエンザウイルスの相次ぐ分離-仙台市 |
29 | 2 | 2008年2月 | 2007/08シーズンのインフルエンザウイルスah1&ah3亜型の分離-富山県 |
29 | 1 | 2008年1月 | 2007/08シーズン初のインフルエンザウイルスB型分離-京都市 |
29 | 1 | 2008年1月 | 2007/08シーズンのa/h1n1亜型&B型インフルエンザウイルス分離-広島県 |
29 | 1 | 2008年1月 | 海外渡航者から入国時に分離されたインフルエンザウイルスの解析 |
28 | 12 | 2007年12月 | 2007/08シーズンインフルエンザウイルスah1亜型分離-神奈川県 |
28 | 11 | 2007年11月 | 2007/08シーズン初のインフルエンザウイルスah3亜型分離-愛知県 |
28 | 11 | 2007年11月 | 2007/08シーズンに分離されたah1 亜型インフルエンザウイルス-沖縄県 |
28 | 11 | 2007年11月 | 2007/08シーズンのインフルエンザウイルスah1 亜型の分離-千葉県 |
28 | 5 | 2007年5月 | ヒトへのh5n2亜型インフルエンザウイルス感染と同ウイルスに対する中和抗体価への通常のインフルエンザ予防接種の影響 |
28 | 4 | 2007年4月 | 2007年2月に福岡市で分離されたインフルエンザah1亜型ウイルスの抗原性 |
28 | 1 | 2007年1月 | 今冬初集団かぜからのB型インフルエンザウイルスの分離-滋賀県 |
28 | 1 | 2007年1月 | 家族内感染の中から発症が確認されたインフルエンザ脳症の一例 |
27 | 12 | 2006年12月 | a/h3n2亜型インフルエンザウイルスの分離-埼玉県 |
27 | 12 | 2006年12月 | インフルエンザウイルスah1亜型の家族内感染事例-山梨県 |
27 | 11 | 2006年11月 | 香港旅行後の母親からの家族内感染例からインフルエンザah1亜型分離-大阪府 |
27 | 10 | 2006年10月 | 2006年9月に発生したB型インフルエンザ地域流行-広島県 |
27 | 10 | 2006年10月 | 平成18年度(2006/07シーズン)インフルエンザワクチン株選定経過 |
27 | 9 | 2006年9月 | 中国渡航後肺炎を発症した患者からのインフルエンザウイルスa/h1n1型検出-埼玉県 |
27 | 6 | 2006年6月 | 2005/06シーズン後半におけるB型インフルエンザウイルスの集団発生-山口県 |
27 | 6 | 2006年6月 | B型インフルエンザウイルスによる中学校における集団発生-埼玉県 |
27 | 6 | 2006年6月 | 2006年4~5月におけるB型インフルエンザの地域流行-横浜市 |
27 | 4 | 2006年4月 | インフルエンザウイルスB型の集団発生-高知県 |
27 | 2 | 2006年2月 | 2005年10月下旬~11月下旬のインフルエンザ発生状況-沖縄県 |
27 | 1 | 2006年1月 | 非流行期に集団感染が疑われた患者からのインフルエンザウイルスah3型検出-長崎県 |
27 | 1 | 2006年1月 | 2005年11月中旬~12月初旬のAソ連型インフルエンザウイルス地域流行-愛知県 |
27 | 1 | 2006年1月 | B型インフルエンザウイルスの分離-川崎市 |
26 | 12 | 2005年12月 | 2005年10月下旬に分離されたa/h3n2型インフルエンザウイルス-広島県 |
26 | 11 | 2005年11月 | 非流行期にインフルエンザウイルスah3型が分離された1例-名古屋市 |
26 | 11 | 2005年11月 | タイ帰国邦人からインフルエンザウイルスah3型が検出された2例-神戸市 |
26 | 11 | 2005年11月 | 2005年9月におけるah3型インフルエンザウイルスの分離-三重県 |
26 | 10 | 2005年10月 | 2005/06シーズンインフルエンザワクチン株選定経過 |
26 | 9 | 2005年9月 | 夏季に発生したah3型インフルエンザウイルスの施設内流行-奈良県 |
26 | 9 | 2005年9月 | 6~7月のah1型インフルエンザウイルスの分離-仙台市 |
26 | 9 | 2005年9月 | 中国青海省より帰国した邦人からインフルエンザ ah3型が検出された事例 |
26 | 9 | 2005年9月 | 夏季におけるah3型インフルエンザウイルスの流行-沖縄県 |
26 | 8 | 2005年8月 | ベトナム帰国者からの ah3型インフルエンザウイルス分離-大阪府 |
26 | 7 | 2005年7月 | 2005年5月中旬のインフルエンザ集団発生例-大阪府 |
26 | 6 | 2005年6月 | インフルエンザ発生状況、2004/2005-仙台市 |
26 | 6 | 2005年6月 | a/h3n2型およびB型インフルエンザウイルスの同時感染例、2004/05-埼玉県 |
26 | 5 | 2005年5月 | b/victoria系統株が分離されたインフルエンザ集団発生事例-岐阜県 |
26 | 5 | 2005年5月 | インフルエンザ脳症が疑われた小児からのインフルエンザウイルス分離-秋田市 |
26 | 4 | 2005年4月 | インフルエンザ発生状況、2004/05シーズン-東京都 |
26 | 3 | 2005年3月 | 2004/05シーズンのB型インフルエンザウイルス分離状況-札幌市 |
26 | 2 | 2005年2月 | 2004年12月のah1およびah3型インフルエンザウイルスの分離-仙台市 |
26 | 2 | 2005年2月 | インフルエンザの地域流行-宮城県 |
26 | 1 | 2005年1月 | a/h1n1型インフルエンザウイルスの分離-埼玉県 |
25 | 12 | 2004年12月 | 2004年11月の集団発生からのB型インフルエンザウイルスの分離-兵庫県 |
25 | 12 | 2004年12月 | 2004/05シーズンインフルエンザhi抗体保有状況調査速報-第1報 |
25 | 12 | 2004年12月 | 今冬初発集団かぜからのah1型インフルエンザウイルスの分離-岡山県 |
25 | 12 | 2004年12月 | 東京都におけるインフルエンザの地域流行 |
25 | 11 | 2004年11月 | 3名の海外渡航者から分離されたA香港型インフルエンザウイルス-愛知県 |
25 | 11 | 2004年11月 | 9月におけるah3型インフルエンザウイルスの分離-大阪府箕面市 |
25 | 11 | 2004年11月 | 2004/05シーズンah3型インフルエンザの流行-大阪府 |
25 | 11 | 2004年11月 | 2004年8月下旬~9月タイバンコク在留邦人に流行したインフルエンザ |
25 | 9 | 2004年9月 | 2004/05シーズンインフルエンザワクチン株選定経過 |
25 | 9 | 2004年9月 | ビクトリア系統B型インフルエンザウイルスの分離-沖縄県 |
25 | 9 | 2004年9月 | 非流行期におけるB型&ah1型インフルエンザウイルスの分離-沖縄県 |
25 | 6 | 2004年6月 | 集団かぜからのB型インフルエンザウイルス分離-名古屋市 |
25 | 5 | 2004年5月 | 2003/04シーズンのB型インフルエンザウイルス分離状況-札幌市 |
25 | 3 | 2004年3月 | インフルエンザ脳症患児から分離されたah3 型ウイルス-大阪 |
25 | 2 | 2004年2月 | ah1型インフルエンザウイルス分離:長野県 |
25 | 1 | 2004年1月 | 集団かぜからのB型インフルエンザウイルスの分離-福井県 |
25 | 1 | 2004年1月 | 県内で11月に小流行したah3型インフルエンザ-山形県 |
24 | 12 | 2003年12月 | フィリピンへの渡航者からのB型インフルエンザウイルス分離-愛知県 |
24 | 12 | 2003年12月 | ah3型インフルエンザウイルスで認められた七面鳥血球凝集能の変化 |
24 | 11 | 2003年11月 | 長崎市内で分離されたah3型インフルエンザウイルス-長崎県 |
24 | 10 | 2003年10月 | 上海への渡航者から分離されたインフルエンザウイルス-北海道 |
24 | 10 | 2003年10月 | ミャンマーへの渡航者から分離されたインフルエンザウイルス-沖縄県 |
24 | 10 | 2003年10月 | 台湾への渡航者から分離されたインフルエンザウイルス-川崎市 |
24 | 10 | 2003年10月 | インフルエンザ非流行期における ah3型インフルエンザウイルス単発分離例-愛知県 |
24 | 9 | 2003年9月 | 平成15年度(2003/04シーズン)インフルエンザワクチン株の選定経過 |
24 | 9 | 2003年9月 | ah3型インフルエンザウイルスで認められた継代による七面鳥赤血球凝集性の変化 |
24 | 7 | 2003年7月 | インフルエンザ流行期におけるアデノウイルスの分離状況-三重県 |
24 | 5 | 2003年5月 | インフルエンザウイルスah1型の分離-滋賀県 |
24 | 5 | 2003年5月 | インフルエンザ流行期のエンテロウイルス71型による手足口病の流行-山形県 |
24 | 3 | 2003年3月 | インフルエンザ様患者からのhuman metapneumovirusの分離-宮城県 |
24 | 2 | 2003年2月 | 仙台市&福岡市の複数医療機関で分離されたah3型インフルエンザウイルスの抗原性 |
24 | 1 | 2003年1月 | 11月中旬~下旬のah3型インフルエンザウイルスの分離-仙台市 |
24 | 1 | 2003年1月 | 今冬初発集団かぜからのa/h3n2型インフルエンザウイルスの分離-石川県 |
24 | 1 | 2003年1月 | 今シーズン初頭の集団かぜからのインフルエンザウイルスah3型の分離-滋賀県 |
23 | 12 | 2002年12月 | 2002/03シーズン初頭に分離されたインフルエンザウイルスB型:埼玉県 |
23 | 12 | 2002年12月 | 2002年11月中旬に分離されたインフルエンザウイルスah3型:大阪市 |
23 | 11 | 2002年11月 | 2001/02シーズンのインフルエンザウイルス流行株の解析 |
23 | 11 | 2002年11月 | rt-pcrを用いたヒトA型インフルエンザウイルス分離株のnaサブタイプの同定 |
23 | 10 | 2002年10月 | 2002/03シーズン用インフルエンザワクチン株の選定経過 |
23 | 8 | 2002年8月 | 国内で最初に確認されたa/h1n2型インフルエンザウイルスの分離:横浜市 |
23 | 7 | 2002年7月 | 2002年春小中学校でのインフルエンザ様疾患の集団発生とウイルス分離状況:熊本県 |
23 | 7 | 2002年7月 | 平成14年度(2002/03シーズン)インフルエンザhaワクチン製造株 |
23 | 7 | 2002年7月 | 2002年4月以降のB型インフルエンザ流行:岩手県 |
23 | 7 | 2002年7月 | インフルエンザ脳症患児からのインフルエンザウイルスa/h1型検出:奈良県 |
23 | 4 | 2002年4月 | 中学校でのインフルエンザa(h1)型およびB型の混合流行:山梨県 |
23 | 3 | 2002年3月 | HI試験では同定困難なB型インフルエンザウイルスの分離-石川県 |
23 | 2 | 2002年2月 | 県内における2001/02シーズン最初のah1型インフルエンザウイルスの分離-三重県 |
23 | 2 | 2002年2月 | 集団かぜからのインフルエンザウイルスah1型の分離-高知県 |
23 | 2 | 2002年2月 | 集団かぜからのB型インフルエンザウイルスの分離-名古屋市 |
23 | 1 | 2002年1月 | 2001/02シーズン大阪市内で初めて分離されたah1型インフルエンザウイルス |
23 | 1 | 2002年1月 | 仙台市における12月初旬のB型インフルエンザウイルスの分離 |
23 | 1 | 2002年1月 | 2001/02シーズン大阪府における最初のah3型インフルエンザウイルスの分離 |
22 | 12 | 2001年12月 | 2001年10月、 呼吸器症状を呈した小児からのパラインフルエンザ1型とエンテロウイルスの比較的効率な分離-仙台市&山形市 |
22 | 12 | 2001年12月 | A型インフルエンザウイルス迅速検出キットとウイルス分離検査の結果が一致しなかったケース:名古屋市 |
22 | 11 | 2001年11月 | 10月におけるa(h3)型インフルエンザウイルスの分離:仙台市 |
22 | 11 | 2001年11月 | 2001/02シーズン直前におけるB型インフルエンザウイルスの分離例:名古屋市 |
22 | 10 | 2001年10月 | 非流行期(8月)におけるa(h3)型インフルエンザウイルスの分離例:沖縄県 |
22 | 10 | 2001年10月 | 2000/01シーズンインフルエンザウイルス流行株の解析 |
22 | 9 | 2001年9月 | 2000/01シーズンのインフルエンザウイルス分離・検出状況 |
22 | 9 | 2001年9月 | 平成13年度インフルエンザhaワクチン製造株の決定:厚生労働省医薬局長 |
22 | 9 | 2001年9月 | 平成13年度(2001/02シーズン)インフルエンザhaワクチン製造株の選定 |
22 | 8 | 2001年8月 | 夏季に分離されたビクトリア系統のB型インフルエンザウイルス:香川県 |
22 | 7 | 2001年7月 | 非流行期に分離されたvictoria系統のB型インフルエンザウイルス-川崎市 |
22 | 7 | 2001年7月 | 流行末期に中学校集団かぜからB型インフルエンザウイルス分離-島根県 |
22 | 7 | 2001年7月 | 非流行期のB型インフルエンザウイルスの検出-沖縄県 |
22 | 7 | 2001年7月 | ケアハウスで発生したインフルエンザの集団発生-福井県 |
22 | 5 | 2001年5月 | 2000/01シーズンのB型インフルエンザウイルス:b/victoria系統のウイルス分離 |
22 | 4 | 2001年4月 | C型インフルエンザウイルスの血清疫学調査-広島県 |
22 | 3 | 2001年3月 | 集団かぜからのインフルエンザウイルスA/ソ連型(h1)の分離-福井県 |
22 | 3 | 2001年3月 | 集団かぜからのインフルエンザウイルスA/ソ連型(h1)の分離-島根県 |
22 | 3 | 2001年3月 | 2000/01シーズン前半までのインフルエンザウイルス分離状況-広島県 |
22 | 3 | 2001年3月 | 2000/01シーズンにおけるB型インフルエンザウイルスの分離例-鹿児島県 |
22 | 2 | 2001年2月 | 学校集団かぜからのB型インフルエンザウイルスの分離-静岡県 |
22 | 2 | 2001年2月 | 急性脳症と診断された1歳女児からのインフルエンザウイルスの検出-神戸市 |
22 | 1 | 2001年1月 | 今シーズンにおけるB型インフルエンザウイルスの初分離例-静岡県 |
22 | 1 | 2001年1月 | 今シーズンにおけるa(h1)型インフルエンザウイルスの分離例-静岡県 |
22 | 1 | 2001年1月 | 大阪府下における2000/01シーズン最初のインフルエンザウイルスa(h3)型の分離 |
21 | 12 | 2000年12月 | 1999/2000シーズンのインフルエンザウイルスの抗原分析と遺伝子解析 |
21 | 12 | 2000年12月 | 平成12年度(2000/01シーズン)インフルエンザhaワクチン製造株の選定について |
21 | 12 | 2000年12月 | インフルエンザ流行に伴う超過死亡について |
21 | 12 | 2000年12月 | インフルエンザ非流行期(8月)におけるa/香港型インフルエンザウイルスの分離例-愛知県 |
21 | 12 | 2000年12月 | 今シーズン(2000/01)流行前のインフルエンザ抗体保有状況(平成12年11月28日現在) |
21 | 12 | 2000年12月 | 今シーズン(2000/01)におけるインフルエンザa/香港型の分離・第一報-広島県 |
21 | 10 | 2000年10月 | 2000/2001シーズン用インフルエンザワクチン |
21 | 9 | 2000年9月 | インフルエンザ非流行期(8月)のB型インフルエンザウイルスの分離:静岡県 |
21 | 7 | 2000年7月 | 6月にインフルエンザウイルスa(h3n2)型が分離された上気道炎症例:仙台市 |
21 | 7 | 2000年7月 | 1999/2000インフルエンザ流行シーズンにおけるC型インフルエンザウイルスの分離:埼玉県 |
21 | 7 | 2000年7月 | インフルエンザ様患者からのC型インフルエンザウイルスの分離:広島県 |
21 | 6 | 2000年6月 | 埼玉県内産の豚からのインフルエンザウイルスの分離 |
21 | 5 | 2000年5月 | インフルエンザシーズンにおけるコクサッキーウイルスB5型の散発流行:香川県 |
21 | 5 | 2000年5月 | インフルエンザウイルスA香港型感染による急性壊死性脳症患者(10歳男児)死亡例:香川 |
21 | 3 | 2000年3月 | 老人福祉施設におけるインフルエンザ集団発生:滋賀県 |
21 | 3 | 2000年3月 | 1999/2000シーズンのインフルエンザの動向(2月9日現在):群馬県 |
21 | 2 | 2000年2月 | インフルエンザa(h1)型ウイルス感染による急性脳症患者:大阪府 |
21 | 2 | 2000年2月 | B型インフルエンザウイルスの今シーズン分離第1報:福岡市 |
21 | 2 | 2000年2月 | 今シーズン(1999/2000)に分離されたB型インフルエンザウイルス:広島県 |
21 | 1 | 2000年1月 | インフルエンザウイルスとエコーウイルス30型が同一検体から分離された2症例 |
21 | 1 | 2000年1月 | 集団かぜからのインフルエンザウイルスAソ連(h1n1)型の分離:宮城県 |
21 | 1 | 2000年1月 | 脳症患児からのインフルエンザウイルスA香港(h3n2)型の分離:北海道 |
20 | 12 | 1999年12月 | インフルエンザ流行に伴う超過死亡について |
20 | 12 | 1999年12月 | 今シーズン流行前のインフルエンザ抗体保有状況(平成11年11月12日現在) |
20 | 12 | 1999年12月 | 今シーズン(1999/2000)のインフルエンザウイルスa(h3)型分離:静岡県 |
20 | 12 | 1999年12月 | 今シーズン(1999/2000)のインフルエンザウイルスa(h1n1)型分離:仙台市 |
20 | 12 | 1999年12月 | 1998/99シーズンのインフルエンザウイルスの抗原性と分子進化 |
20 | 10 | 1999年10月 | 非流行期のインフルエンザウイルスa(h3)型分離例:福島県 |
20 | 10 | 1999年10月 | 1999/2000シーズン用インフルエンザワクチン株(インフルエンザワクチン株選定会議内容より) |
20 | 9 | 1999年9月 | 中学校でのパラインフルエンザウイルス3型による集団かぜ-石川県 |
20 | 4 | 1999年4月 | 1998/99シーズンのインフルエンザ流行とウイルス分離状況:埼玉県 |
20 | 4 | 1999年4月 | 髄液からインフルエンザウイルスA香港型が分離された髄膜脳炎の成人 |
20 | 3 | 1999年3月 | インフルエンザウイルスa(h3)型が分離された急性脳症の1例:広島市 |
20 | 3 | 1999年3月 | 集団かぜからのインフルエンザウイルスB型の分離:石川県 |
20 | 3 | 1999年3月 | 集団かぜからのインフルエンザウイルス分離状況:広島市 |
20 | 2 | 1999年2月 | B型インフルエンザウイルスの流行、1998年5月~12月:静岡県 |
19 | 12 | 1998年12月 | 集団かぜからのインフルエンザウイルスA(H1N1)型の分離-石川県 |
19 | 12 | 1998年12月 | インフルエンザB型ウイルスの集団発生(1998/99シーズン)-静岡県 |
19 | 12 | 1998年12月 | 小学校で流行したインフルエンザ様集団発生からのエコーウイルス17型の分離-島根県 |
19 | 12 | 1998年12月 | インフルエンザ抗体保有率調査速報(1998年11月17日発) |
19 | 12 | 1998年12月 | 昨シーズンに流行したインフルエンザウイルスの性状と今シーズンの流行予測 |
19 | 12 | 1998年12月 | 1998/99シーズン用インフルエンザワクチン株 |
19 | 11 | 1998年11月 | インフルエンザウイルスの今シーズン分離第1報-福岡市 |
19 | 9 | 1998年9月 | 夏季のインフルエンザウイルスB型流行による学級閉鎖-仙台市 |
19 | 8 | 1998年8月 | 初夏に起きたB型インフルエンザの集団発生―静岡県 |
19 | 8 | 1998年8月 | caco-2細胞を用いたインフルエンザウイルスの分離 |
19 | 7 | 1998年7月 | 急性脳症患者髄液からのインフルエンザウイルスゲノムの検出-茨城県 |
19 | 7 | 1998年7月 | 5月に発生したインフルエンザB型集団発生-埼玉県 |
19 | 6 | 1998年6月 | 集団かぜからのインフルエンザウイルスB型の分離-石川県 |
19 | 6 | 1998年6月 | 小学校でのインフルエンザA(H3N2)&B型ウイルスの流行-栃木県 |
19 | 6 | 1998年6月 | インフルエンザの流行と脳炎・脳症等患者からのウイルス分離状況:新潟県 |
19 | 5 | 1998年5月 | 山形県で分離されたB型インフルエンザウイルス |
19 | 4 | 1998年4月 | インフルエンザウイルスA(h1n1)型の分離-群馬県 |
19 | 4 | 1998年4月 | インフルエンザ脳炎・脳症を疑う患児からのウイルス分離状況-千葉県 |
19 | 4 | 1998年4月 | インフルエンザウイルスA(H3N2)型が髄液から分離された脳炎の1例-千葉市 |
19 | 4 | 1998年4月 | インフルエンザ様疾患と診断され脳炎・脳症を呈した患者からのインフルエンザウイルスの検出-大阪市 |
19 | 3 | 1998年3月 | 今シーズン最初のインフルエンザウイルスB型の分離-長野県 |
19 | 3 | 1998年3月 | 集団かぜからのインフルエンザウイルスB型の分離-滋賀県 |
19 | 2 | 1998年2月 | 集団かぜ患者からのインフルエンザウイルスの分離-神奈川県 |
19 | 1 | 1998年1月 | 1997/98シーズン初期に分離されたA香港(h3n2)型インフルエンザウイルス-奈良県 |
18 | 12 | 1997年12月 | 厚生省新型インフルエンザ対策検討会報告書(抜粋) |
18 | 10 | 1997年10月 | 特別養護老人ホームにおけるA香港型インフルエンザの流行とワクチン効果 |
18 | 10 | 1997年10月 | 1996/97シーズンの日本のインフルエンザ流行状況と1997/98シーズン用ワクチン株 |