コンテンツにジャンプ

我が国における超過死亡数および過少死亡数 (2021年7月までの死因別のデータ分析)

我が国における超過死亡数および過少死亡数 (2021年7月までの死因別のデータ分析)

掲載日:2021年12月23日

要約

2012年からの人口動態統計データを用いて、新型コロナ流行期以降(2020年1月~)における死因別の超過および過少死亡数(~2021年7月)を、週別、都道府県別に算出しました。

  • (1) 全ての死因のうち、新型コロナウイルス感染症による死亡を除いた死亡
  • (2) 呼吸器系の疾患による死亡  
  • (3) 循環器系の疾患による死亡  
  • (4) 悪性新生物(がん)による死亡
  • (5) 老衰による死亡
  • (6) 自殺

算出した値は全て専用のダッシュボードで公開しておりますのでご参照ください。

死因別のデータ分析

  • 2021年7月の超過死亡については、(1)~(6)の死因において、超過死亡が認められた週はありましたが、全国の積算値は例年と同程度でした。
  • 都道府県別に見ると、北海道の(1)、千葉県と埼玉県の(2)について、2021年7月の各県の積算値は、例年以上の超過死亡が認められています。その原因については、引き続き、翌月以降のデータの解析やその他の疫学解析が必要となります。
  • 過小死亡については、(1)~(6)の死因において、2021年7月の全国の積算値は例年と同程度でした。

過去の報告

死因別のデータ分析
すべての死因を含むデータ分析

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。
詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。