2012年 1~12月に山形県、福島県、茨城県、栃木県、千葉県、東京都、新潟県、富山県、山梨県、長野県、岐阜県、愛知県、三重県、大阪府、兵庫県、岡山県、山口県、宮崎県の18都府県から88件の麻疹ウイルスの分離・検出が報告されている。 注意:麻疹ウイルス検出例の年齢は0歳~40代前半まで幅広く、子供も成人も麻疹に注意が必要である。 未型別:7月2件、8月1件、12月1件、計4件 ・東京都7月2件、発疹症患者、ワクチン接種歴不明 ・東京都8月1件、渡航歴のない散発例から ・東京都12月1件、手足口病患者、MRワクチン接種有り(接種日不明)
D4型:2月4件、3月1件、7月1件、計6件 ・東京都2月2件、ベトナムに渡航12日後(帰国3日前)に発症した患者と渡航歴のない散発例の患者から ・千葉県2月1件、渡航歴のない散発例から ・大阪府2月1件、英国・フランスから帰国して6日後に発症した患者から ・富山県3月1件、パキスタンから帰国した翌日に発症した患者から ・東京都7月1件、渡航歴のない散発例から D8型:1月14件、2月15件、3月7件、5月1件、8月1件、9月7件、計45件 ・千葉県1月3件、2月3件、計6件、2011年12月にD8型が検出された患者の家族1例(速報参照)、渡航歴のない散発例とその家族1例および渡航歴のない散発例3例から ・東京都1月1件、タイから帰国する3日前に発症した患者から ・愛知県1月5件、2月12件、3月7件、計24件、渡航歴のない散発例、家族内接触者および集団発生例から(速報参照) ・岐阜県1月3件、渡航歴のない散発例とその家族から ・山梨県1月2件、渡航歴のない散発例から ・東京都5月1件、タイ/カンボジアから帰国して7日後に発症した患者から ・宮崎県8月1件、9月7件、計8件、タイから帰国して10日後に発症した患者およびその二次感染・三次感染7例から(国内情報参照)
D9型:1月2件、2月5件、3月1件、8月1件、9月1件、12月1件、計11件 ・岡山県1~2月5件、フィリピンから帰国して10日後と18日後に発症した家族2例およびその二次感染・三次感染3例から(国内情報参照) ・東京都2月1件、渡航歴のない散発例から ・千葉県2月1件、渡航歴のない散発例から ・栃木県3月1件、渡航歴のない家族内発生例から ・兵庫県8月1件、フィリピンから帰国して7日後に発症した患者から ・千葉県9月1件、渡航歴のない散発例から ・山梨県12月1件、インドネシアから帰国して8日後に発症した患者から*New H1型:5月1件、6月4件、7月1件、10月1件、計7件 ・福島県5~6月5件、台湾から帰国して5日後に発症した患者とその二次感染・三次感染4例から(速報参照) ・千葉県7月1件、中国旅行後日本に入国して5日後に発症した患者から ・東京都10月1件、渡航歴のない散発例から
A型(ワクチンタイプ):2月2件、3月5件、5月2件、6月2件、12月4件、計15件 ・茨城県2月1件、麻疹疑い患者、MRワクチン接種16日後に採取された検体から(風疹ウイルス1a型も検出) ・新潟県2月1件、麻疹疑い患者、MRワクチン接種18日後に採取された検体から ・千葉県3月1件、麻疹疑い患者、MRワクチン接種13日後に採取された検体から ・山梨県3月1件、麻疹疑い患者、MRワクチン接種20日後に採取された検体から ・三重県3月2件、麻疹疑い患者、2例ともMRワクチン接種12日後に採取された検体から ・山口県3月1件、下気道炎患者、MRワクチン接種10日後に採取された検体から ・千葉県5月1件、麻疹疑い患者、MRワクチン接種19日後に採取された検体から ・山口県5月1件、ヘルパンギーナ患者、ワクチン接種歴不明 ・長野県6月1件、麻疹疑い患者、MRワクチン接種11日後に採取された検体から ・山口県6月1件、上気道炎患者、MRワクチン接種11日後に採取された検体から・ ・山形県12月1件、ヘルパンギーナ患者、MRワクチン接種9日後に採取された検体 ・東京都12月1件、発疹症患者、MRワクチン接種11日後に採取された検体から ・三重県12月1件、麻疹疑い患者、MRワクチン接種9日後に採取された検体から ・兵庫県12月1件、麻疹疑い患者、MRワクチン接種13日後に採取された検体から
|