百日咳 IASR 外国情報(1997年から2011年までの記事一覧)
巻 | 号 | 年月 | 外国情報 |
29 | 11 | 2008年11月 | 台湾におけるジフテリア・百日咳・破傷風混合ワクチン |
29 | 9 | 2008年9月 | tdapワクチンによる高校での百日咳集団発生のコントロール―米国 |
29 | 3 | 2008年3月 | 当初百日咳によると考えられた呼吸器感染症の集団発生、2004~2006年—米国 |
28 | 9 | 2007年9月 | 麻疹、ムンプス、風疹、百日咳の発生動向・ワクチン接種状況-スコットランド |
26 | 3 | 2005年3月 | 病院に関連した百日咳集団発生、2003年-米国 |
25 | 4 | 2004年4月 | 血液から百日咳菌が分離された百日咳死亡例、2003年-米国 |
24 | 11 | 2003年11月 | 百日咳とポリオに関する定期予防接種プログラムの変更、 2003&2004年-デンマーク |
23 | 1 | 2002年1月 | 就学前児童に対する無菌体百日咳ワクチンの追加接種-スコットランド |
21 | 1 | 2000年1月 | 百日咳に対するエリスロマイシンの予防投与後の肥厚性幽門狭窄症:米国 |
20 | 8 | 1999年8月 | 百日咳患者数は引き続き減少、一方ワクチン未接種乳児における危険性は不変:英国 |
18 | 10 | 1997年10月 | 百日咳集団発生、1996年:米国・バーモント州 |
18 | 10 | 1997年10月 | 百日咳の急増、1996:オランダ |