コンテンツにジャンプ
国立健康危機管理研究機構
感染症情報提供サイト
言語切り替え English

トップページ > 感染症を探す > 疾患名から探す > ア行 > インフルエンザ > インフルエンザウイルス分離・検出報告数 2022/23シーズン(2023年10月4日現在)

インフルエンザウイルス分離・検出報告数 2022/23シーズン(2023年10月4日現在)

公開日:2019年11月08日

インフルエンザウイルス分離・検出速報

グラフ・集計表・耐性株 抗原性・系統樹解析・IASR速報記事/外国情報/特集/関連リンク

国立感染症研究所・感染症疫学センターには地方衛生研究所(地衛研)から「病原体個票」が報告されている。これには感染症発生動向調査の定点およびその他の医療機関、保健所等で採取された検体から検出された病原体の情報が含まれる。

病原体個票

注意:2022/23シーズンは2022年第36週/9月5日~2023年第35週/9月3日(検体採取週)。

図の元データは、速報グラフ(病原体個票による報告)。

データは、土日祝日を除く2日前に地研から報告された情報。過去の週に遡っての追加報告もある。現在報告数は、地研より報告された日を表す。

過去のシーズン

参考図

週別インフルエンザ患者報告数とインフルエンザウイルス分離・検出報告数の推移、2008年第36週~2011年第41週

国立感染症研究所感染症疫学センター 病原微生物検出情報事務局

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。
詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。