過去10年間との比較グラフ(週報)
公開日:2012年3月11日
(更新日 2025/3/28)
注:グラフの閲覧、印刷についてはIDWR週報PDF版もあわせてご利用ください。
注:年末・年始(第52週~第1週頃)、ゴールデンウィーク(第18週頃)、お盆(第33週頃)、シルバーウィーク(第39週頃)等の週では、定点当たり報告数が減少する傾向があり解釈には注意が必要である。なお、祝日、休日の並び等によって該当する週は年によって異なる。
- インフルエンザ Influenza
- 新型コロナウイルス感染症 COVID-19
- 咽頭結膜熱 Pharygoconjunctival fever
- A群溶血性レンサ球菌咽頭炎 GroupA streptococcal pharyngitis
- 感染性胃腸炎 Infectious Gastroenteritis
- 水痘 Chickenpox (Varicella)
- 手足口病 Hand-Foot-Mouth Disease
- 伝染性紅斑 Erythema Infectiosum
- 突発性発しん Exanthem Subitum
- 百日咳 Pertussis(2017年52週まで。2018年より全数把握対象疾患に変更となりました)
- ヘルパンギーナ Herpangina
- 流行性耳下腺炎 Mumps
- 急性出血性結膜炎 Acute Hemorrhagic Conjunctivitis
- 流行性角結膜炎 Epidemic Keratoconjunctivitis
- 細菌性髄膜炎 Bacterial Meningitis
- 無菌性髄膜炎 Aseptic Meningitis
- マイコプラズマ肺炎 Mycoplasma Pneumonia
- クラミジア肺炎(オウム病を除く)Chlamydia Pneumonia
- 感染性胃腸炎(病原体がロタウイルスであるものに限る)Infectious gastroenteritis(only by Rotavirus)
- RSウイルス感染症 RSV Infection