2011年 第39号 | 9月26日~10月2日 | 2011/12シーズンにおけるインフルエンザ集団発生初発事例-山口県 |
2011年 第41号 | 10月10日~10月16日 | 横浜市内で発生したAH3亜型インフルエンザによる2011/12シーズンの集団かぜ初発事例 |
2011年 第42号 | 10月17日~10月23日 | 今季初のB型インフルエンザの集団発生-茨城県 |
2011年 第43号 | 10月24日~10月30日 | 三重県における集団発生事例から分離されたAH3亜型インフルエンザウイルス |
2011年 第44号 | 10月31日~11月6日 | 2011/12シーズン初めに分離されたB型インフルエンザウイルス(山形系統)-堺市 |
2011年 第45号 | 11月7日~11月13日 | 2011/12シーズンにおけるインフルエンザウイルスAH1pdm09の初検出-埼玉県 |
2011年 第46号 | 11月14日~11月20日 | 佐賀県における2011/12シーズンのAH3亜型インフルエンザウイルス初検出例 |
2011年 第48号 | 11月28日~12月4日 | 小学校集団発生からのAH3亜型インフルエンザウイルスの分離-兵庫県 |
2011年 第02号 | 1月10日~1月16日 | 小学校集団発生から分離されたB型インフルエンザウイルス(山形系統)-三重県 |
2011年 第09号 | 2月28日~3月6日 | ペラミビル治療患者からのH275Y耐性インフルエンザウイルスAH1pdm検出事例報告 |
2011年 第17・18合併号 | 4月25日~5月8日 | 2010/11シーズン前半のインフルエンザ検出状況-沖縄県 |
2011年 第19号 | 5月9日~5月15日 | <通知>平成23年度インフルエンザHAワクチン製造株の決定につい |
2010年 第27号 | 7月5日~7月11日 | 沖永良部島の知名町における新型インフルエンザ(A/H1N1pdm)集団発生-鹿児島〔最終報告〕 |
2010年 第28号 | 7月12日~7月18日 | 平成22年度インフルエンザHAワクチン製造株の決定について(通知) |
2010年 第34号 | 8月23日~8月29日 | 夏季におけるAH3亜型インフルエンザウイルス集団感染事例-新潟県 |
2010年 第37号 | 9月13日~9月19日 | 2009/10シーズン夏季のインフルエンザ検出状況-沖縄県 |
2010年 第38号 | 9月20日~9月26日 | 小学校における今季初のインフルエンザAH1pdmの集団発生-茨城県 |
2010年 第41号 | 10月11日~10月17日 | インフルエンザウイルスH1N1(2009)による急性脳症-脳炎-4 |
2010年 第50号 | 12月13日~12月19日 | B型インフルエンザウイルス(Victoria系統)の局地的流行-横浜市 |
2010年 第01号 | 1月4日~1月10日 | 新型インフルエンザウイルス遺伝子と同時に検出されたB型インフルエンザウイルス-堺市 |
2010年 第03号 | 1月18日~1月24日 | インフルエンザウイルスA(H1N1)pdmによる急性脳症-脳炎-3 |
2010年 第07号 | 2月15日~2月21日 | 幼稚園集団発生から分離されたB型インフルエンザウイルス(Victoria系統)-神戸市 |
2010年 第09号 | 3月1日~3月7日 | 2009/10シーズン熊本県でのインフルエンザウイルスAH3亜型の分 |
2010年 第13号 | 3月29日~4月4日 | 血液疾患患者からのオセルタミビル耐性新型インフルエンザウイルスA/H1N1pdm分離-北九州市 |
2010年 第20号 | 5月17日~5月23日 | 沖永良部島の知名町における新型インフルエンザA/H1N1pdm集団発生-鹿児島県 |
2010年 第21号 | 5月24日~5月30日 | 小学校集団発生から分離されたB型インフルエンザウイルス(Victoria系統)-愛知県 |
2009年 第27号 | 6月29日~7月5日 | 神戸市環境保健研究所の新型インフルエンザ検査対応について(第2報-主に6月以降の状況-) |
2009年 第36号 | 8月31日~9月6日 | 脳梁膨大部に一過性病変を認めた新型インフルエンザ脳症の1例について-栃木県 |
2009年 第37号 | 9月7日~9月13日 | 急速に呼吸障害が進行した小児のパンデミック(H1N1)2009による重症肺炎症例 |
2009年 第41号 | 10月5日~10月11日 | インフルエンザA(H1N1)pdmによる急性脳症 |
2009年 第43号 | 10月19日~10月25日 | 2009/10シーズン初のインフルエンザウイルスAH3亜型分離-札幌市 |
2009年 第45号 | 11月2日~11月8日 | インフルエンザウイルスA(H1N1)pdmによる急性脳症-2 |
2009年 第48号 | 11月23日~11月29日 | 新型インフルエンザ感染が証明された劇症型溶血性レンサ球菌感染症の1例-堺市 |
2009年 第52・53合併号 | 12月21日~1月3日 | 2009/10シーズン初のインフルエンザウイルスB型(Victoria系統)分離-新潟県 |
2009年 第18・19合併号 | 4月27日~5月10日 | 2009年5月19日現在の神戸市における新型インフルエンザの臨床像(暫定報告)成田空港検疫所にて発見された新型インフルエンザの集団発生-隔離と停留の対象者における疫学調査結果-(中間報告) |
2009年 第22号 | 5月25日~5月31日 | 2008/09シーズン4~5月に分離されたAH3亜型インフルエンザウイルス-栃木県 |
2009年 第23号 | 6月1日~6月7日 | 平成21年度インフルエンザHAワクチン製造株の決定について |
2009年 第24号 | 6月8日~6月14日 | A型インフルエンザ全数把握調査-沖縄県 |
2008年 第27号 | 6月30日~7月6日 | 平成20年度インフルエンザHAワクチン製造株の決定について(通知) |
2008年 第29号 | 7月14日~7月20日 | 2008年6月の非流行期での高齢者救護施設におけるAH3亜型インフルエンザウイルスの流行-青森県 |
2008年 第33号 | 8月11日~8月17日 | 夏季に大学で発生したAH3亜型インフルエンザウイルスの集団発生事例-岡山県 |
2008年 第39号 | 9月22日~9月28日 | 8月に発生したA/H3N2亜型インフルエンザによる集団かぜ事例-横浜市 |
2008年 第43号 | 10月20日~10月26日 | 9月に中学校で発生したA/H3N2亜型インフルエンザウイルスによる複数患者発生事例-栃木県 |
2008年 第44号 | 10月27日~11月2日 | 集団かぜによる学級閉鎖事例から分離されたB型インフルエンザウイルス(Victoria系統)-堺市 |
2008年 第45号 | 11月3日~11月9日 | 2008/09シーズン初のインフルエンザウイルスAH1亜型の分離について-山口県 |
2008年 第51号 | 12月15日~12月21日 | 集団発生事例から分離されたA/H1N1亜型インフルエンザウイルスについて-仙台市 |
2008年 第52号 | 12月22日~12月28日 | 2008/09シーズン初集団かぜからのAH1亜型インフルエンザウイルスの分離-滋賀県 |
2008年 第13号 | 3月24日~3月30日 | 2~3月仙台市におけるC型インフルエンザウイルスの相次ぐ分離発疹熱輸入感染症例の発生について |
2008年 第18・19合併号 | 4月27日~5月11日 | ー2007/08シーズン末にAH3亜型が分離されたインフルエンザ脳症患者-大阪府日本のAIDS患者 |
2007年 第42号 | 10月15日~10月21日 | 2006/07シーズン夏季のインフルエンザ流行-沖縄県中国への観光旅行帰国後 |
2007年 第43号 | 10月22日~10月28日 | 2007/08シーズン初のインフルエンザウイルスAH3亜型分離-愛知県2007/08シーズン9~10月に分離されたAH1亜型インフルエンザウイルス-沖縄県 |
2007年 第44号 | 10月29日~11月4日 | 2007/08シーズンのインフルエンザウイルスAH1亜型の分離-千葉県2007/08シーズンのインフルエンザウイルスAH1亜型の分離-神奈川県 |
2007年 第48号 | 11月26日~12月2日 | 2007/08シーズン初のインフルエンザウイルスB型の分離について-京都市 |
2007年 第51号 | 12月17日~12月23日 | 2007/08シーズンのインフルエンザウイルスAH1亜型とAH3亜型の分離-富山県 |
2006年 第32号 | 8月7~13日 | エコーウイルス18型の流行(宮崎県)新生児室におけるエコーウイルス18型の感染事例(愛知県)中国渡航後に肺炎を発症した患者からのインフルエンザウイルスA/H1N1型の検出(埼玉県) |
2006年 第38号 | 9月18~24日 | 2006年9月に発生したB型インフルエンザの地域流行(広島県) |
2006年 第39号 | 9月25~10月1日 | 平成18年度(2006/07シーズン)インフルエンザワクチン株の選定経過 |
2006年 第42号 | 10月16~22日 | 香港旅行後に発症した母親から家族内感染したと考えられたAH1亜型インフルエンザウイルスの分離(大阪府) |
2006年 第46号 | 11月13~19日 | A/H3N2亜型インフルエンザウイルスの分離(埼玉県) |
2006年 第47号 | 11月20~26日 | インフルエンザウイルスAH1亜型の家族内感染事例(山梨県) |
2006年 第50号 | 12月11~17日 | 今冬初発集団かぜからのB型インフルエンザウイルスの分離(滋賀県) |
2006年 第09号 | 平成18年2月27~3月5日 | インフルエンザウイルスB型の集団発生について-高知県 |
2006年 第19号 | 平成18年5月8日~14日 | 2005/06シーズン後半におけるB型インフルエンザの集団発生(山口県)B型インフルエンザウイルスによる中学校における集団発生(埼玉県)2006年4~5月におけるB型インフルエンザの地域流行(横浜市) |
2006年 第24号 | 平成18年6月12~18日 | メタニューモウイルス集団感染事例(福岡県)/平成18年度インフルエンザHAワクチン製造株について |
2005年 第28号 | 平成17年7月11~17日 | ベトナムから帰国した人でのAH3型インフルエンザウイルスの分離(大阪府) |
2005年 第30号 | 平成17年7月25~31日 | 中国青海省より帰国した邦人からインフルエンザウイルスAH3型が検出された事例 |
2005年 第30号 | 平成17年7月25~31日 | 夏季におけるインフルエンザウイルスAH3型の流行(沖縄県) |
2005年 第33号 | 平成17年8月15~21日 | 仙台市における2005年-7月のAH1型インフルエンザウイルスの分離夏季に発生したAH3型インフルエンザウイルスの施設内流行(奈良県) |
2005年 第40号 | 平成17年10月3~9日 | A群コクサッキーウイルス9型による無菌性髄膜炎の局地的流行(秋田県)/2005年9月におけるAH3型インフルエンザウイルスの分離(三重県) |
2005年 第43号 | 平成17年10月24~30日 | タイより帰国した邦人からインフルエンザウイルスAH3型が検出された2例(神戸市) |
2005年 第44号 | 平成17年10月31~11月6日 | 2005年10月下旬に分離されたA香港(H3N2)型インフルエンザウイルス(広島県) |
2005年 第48号 | 平成17年11月28~12月4日 | 非流行期に集団感染が疑われた患者からインフルエンザウイルスAH3型が検出された事例について(長崎県) |
2005年 第49号 | 平成17年12月5~11日 | 2005年11月中旬~12月初旬におけるAソ連型インフルエンザウイルスの地域流行(愛知県) |
2005年 第50号 | 平成17年12月12~18日 | 川崎市におけるB型インフルエンザウイルスの分離 |
2005年 第51・52合併号 | 平成17年12月19~18年1月1日 | 2005年10月下旬~11月下旬のインフルエンザ発生状況(沖縄県) |
2005年 第01号 | 平成17年1月3~9日 | インフルエンザの地域流行(宮城県) |
2005年 第08号 | 平成17年2月21~27日 | 2004/05シーズンのB型インフルエンザウイルス分離状況(札幌市) |
2005年 第12号 | 平成17年3月21~27日 | 東京都におけるインフルエンザ発生状況 |
2005年 第14号 | 平成17年4月4~10日 | インフルエンザ脳症が疑われた小児からのインフルエンザウイルスの分離(秋田) |
2005年 第15号 | 平成17年4月11~17日 | B/Victoria系統株が分離されたインフルエンザ集団発生事例(岐阜県) |
2005年 第19号 | 平成17年5月9~15日 | 仙台市におけるインフルエンザ発生状況 |
2005年 第24号 | 平成17年6月13~19日 | 平成17年度インフルエンザHAワクチン製造株の決定について/5月中旬に見られたインフルエンザ集団発生例(大阪府) |
2004年 第35号 | 平成16年8月23~29日 | 平成16年度(2004/05シーズン)インフルエンザワクチン株の選定経過 |
2004年 第39号 | 平成16年9月20~26日 | 9月におけるAH3型インフルエンザウイルスの分離(大阪府)「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律の一部を改正する政令及び省令」の概要-獣医師の届出対象の追加など |
2004年 第40号 | 平成16年9月27~10月3日 | 学級閉鎖からのAH3型インフルエンザウイルスの分離(大阪府豊中市) |
2004年 第42号 | 平成16年10月11~17日 | 3名の海外渡航者から分離されたA香港型インフルエンザウイルス(愛知県) |
2004年 第47号 | 平成16年11月15~21日 | 2004年11月の集団発生からのB型インフルエンザウイルスの分離(兵庫県) |
2004年 第47号 | 平成16年11月15~21日 | 今冬初発集団かぜからのAH1型インフルエンザウイルスの分離(岡山県) |
2004年 第48号 | 平成16年11月22~28日 | 東京都内におけるインフルエンザの地域流行 |
2004年 第50号 | 平成16年12月6~12日 | 埼玉県におけるA/H1型インフルエンザウイルスの分離 |
2004年 第52・53合併号 | 平成16年12月20~17年1月2日 | 2004年12月のAH1およびAH3型インフルエンザウイルスの分離(仙台市) |
2004年 第08号 | 平成16年2月16~22日 | インフルエンザ脳症と診断された患児から分離されたAH3型インフルエンザウイルス |
2004年 第17号 | 平成16年4月19~25日 | 2003/04シーズンのB型インフルエンザウイルス分離状況(札幌市) |
2004年 第20号 | 平成16年5月10~16日 | 集団かぜからのB型インフルエンザウイルスの分離ー名古屋 |
2004年 第20号 | 平成16年5月10~16日 | 平成16年度インフルエンザHAワクチン製造株の決定について |
2003年 第34号 | 平成15年8月18~24日 | 平成15年度(2003/04シーズン)インフルエンザワクチン株の選定経過 |
2003年 第34号 | 平成15年8月18~24日 | <通知>平成15年度インフルエンザHAワクチン製造株の決定について |
2003年 第37号 | 平成15年9月8~14日 | 台湾への渡航者から分離されたインフルエンザウイルス(川崎市) |
2003年 第37号 | 平成15年9月8~14日 | インフルエンザ非流行期(7月)におけるA香港型インフルエンザウイルスの単発分離例(愛知県) |
2003年 第38号 | 平成15年9月15~21日 | 上海への渡航者から分離されたインフルエンザウイルス(北海道) |
2003年 第38号 | 平成15年9月15~21日 | ミャンマーへの渡航者から分離されたインフルエンザウイルス(沖縄県) |
2003年 第42号 | 平成15年10月13~19日 | 長崎市内で分離されたAH3型インフルエンザウイルス(長崎県) |
2003年 第46号 | 平成15年11月10~16日 | フィリピンへの渡航者から分離されたB型インフルエンザウイルス(愛知県) |
2003年 第49号 | 平成15年12月1~7日 | 集団かぜからのB型インフルエンザウイルスの分離(福井県) |
2003年 第50号 | 平成15年12月8~14日 | 山形県内で11月に小流行したAH3型インフルエンザ |
2003年 第51号 | 平成15年12月15~21日 | 長野県内で分離されたAH1型インフルエンザウイルス |
2003年 第05号 | 平成15年1月27日~2月2日 | 小学校におけるインフルエンザウイルスA香港型とB型の混合流行(山形県) |
2003年 第06号 | 平成15年2月3~9日 | 髄液からA香港型インフルエンザウイルスが分離された無菌性髄膜炎の1例 |
2003年 第07号 | 平成15年2月10~16日 | 香港におけるインフルエンザA(H5N1)患者の発生について |
2003年 第09号 | 平成15年2月24日~3月2日 | インフルエンザ様患者からのHumanmetapneumovirusの分離(宮城県) |
2003年 第16号 | 平成15年4月14~20日 | 2002/03シーズンにおけるインフルエンザウイルスAH1型の分離(滋賀県) |
2003年 第18号 | 平成15年4月28日~5月4日 | インフルエンザ流行期におけるエンテロウイルス71型による手足口病の流行(山形県) |
2002年 第27号 | 平成14年7月1~7日 | 平成14年度インフルエンザHAワクチン製造株の決定について<通知> |
2002年 第27号 | 平成14年7月1~7日 | 2002年4月以降のB型インフルエンザ流行(岩手県) |
2002年 第29号 | 平成14年7月15~21日 | 国内で最初に確認されたA/H1N2型インフルエンザウイルスの分離(横浜市) |
2002年 第35号 | 平成14年8月26日~9月1日 | 平成14年度インフルエンザワクチン株の選定経過 |
2002年 第39号 | 平成14年9月23~29日 | 2001/2002シーズンのインフルエンザウイルス流行株の解析 |
2002年 第47号 | 平成14年11月18~24日 | 2002/03シーズン初頭に分離されたB型インフルエンザウイルス(埼玉県) |
2002年 第48号 | 平成14年11月25日~12月1日 | 仙台市における11月のAH3型インフルエンザウイルスの分離 |
2002年 第49号 | 平成14年12月2~8日 | 今冬初発集団かぜからのA/H3N2型インフルエンザウイルスの分離(石川県) |
2002年 第50号 | 平成14年12月9~15日 | 2002/03シーズンにおけるB型インフルエンザウイルスの分離例(鹿児島県) |
2002年 第03号 | 平成14年1月14~20日 | および亜型のインフルエンザウイルス[A(H1) |
2002年 第04号 | 平成14年1月21~27日 | 集団かぜからのB型インフルエンザウイルスの分離(名古屋市) |
2002年 第06号 | 平成14年2月4~10日 | 赤血球凝集抑制(HI)試験では同定困難なB型インフルエンザウイルスの分離 |
2002年 第11号 | 平成14年3月11~17日 | 中学校でのインフルエンザウイルスA(H1)型およびB型の混合流行 |
2002年 第16号 | 平成14年4月15~21日 | 抗原変異が示唆されたB型インフルエンザウイルスの分離(宮城県) |
2002年 第18・19合併号 | (第18週)平成14年4月29日~5月5日 (第19週)5月6日~12日 | 仙台市内における3月下旬~5月にかけてのB型インフルエンザの流行 |
2001年 第28号 | 平成13年7月9~15日 | 平成13年度インフルエンザHAワクチン製造株の選定について |
2001年 第30号 | 平成13年7月23~29日 | 夏季に入って分離されたビクトリア系統のB型インフルエンザウイルス(香川県) |
2001年 第38号 | 平成13年9月17~23日 | 非流行期(8月)におけるA(H3)型インフルエンザウイルスの分離例(沖縄県) |
2001年 第42号 | 平成13年10月15~21日 | 10月におけるA(H3)型インフルエンザウイルスの分離(仙台市) |
2001年 第43号 | 平成13年10月22~28日 | 2001/02シーズン直前におけるB型インフルエンザウイルスの分離例(名古屋市) |
2001年 第49号 | 平成13年12月3~9日 | 仙台市における12月初旬のB型インフルエンザウイルスの分離 |
2001年 第50号 | 平成13年12月10~16日 | 2001/02シーズン大阪府における最初のA/H3型インフルエンザウイルスの分離 |
2001年 第51号 | 平成13年12月17~23日 | 仙台市における12月中旬のA(H3)型インフルエンザウイルスの分離 |
2001年 第03号 | 平成13年1月15~21日 | 学校集団かぜからのB型インフルエンザウイルス分離 |
2001年 第04号 | 平成13年1月22~28日 | インフルエンザA/ソ連(H1)型分離(福井県) |
2001年 第07号 | 平成13年2月12~18日 | 2000/01シーズンにおけるB型インフルエンザウイルス分離例 |
2001年 第07号 | 平成13年2月12~18日 | 集団かぜからのインフルエンザウイルスA/ソ連型分離 |
2001年 第14号 | 平成13年4月2~8日 | 2000/2001シーズンのB型インフルエンザウイルス:B/Victoria系統のウイルス分離 |
2001年 第23号 | 平成13年6月4~10日 | 非流行期に分離されたVictoria系統のB型インフルエンザウイルス(川崎市) |
2001年 第24号 | 平成13年6月11~17日 | 非流行期のB型インフルエンザウイルスの検出(沖縄県) |
2000年 第33号 | 平成12年8月14~20日 | インフルエンザ様患者からAd5分離 |
2000年 第35号 | 平成12年8月28日~9月3日 | 非流行期のB型インフルエンザウイルス分離 |
2000年 第41号 | 平成12年10月9~15日 | 2000/2001シーズン用インフルエンザワクチン |
2000年 第46号 | 平成12年11月13~19日 | 今シーズンにおけるインフルエンザA/香港型分離(第1報,広島県) |
2000年 第46号 | 平成12年11月13~19日 | 非流行期におけるA/香港型インフルエンザウイルス分離 |
2000年 第49号 | 平成12年12月4~10日 | 今シーズン初のB型インフルエンザウイルス分離 |
2000年 第50号 | 平成12年12月11~17日 | 今シーズンにおけるインフルエンザウイルスの分離-A(H1),A(H3)型 |
2000年 第51・52合併号 | (第51週)平成12年12月18~24日 (第52週)12月25~31日 | 急性脳症からのインフルエンザウイルス検出 |