感染症発生動向調査週報
平成11年4月1日から施行された感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(以下「感染症法」という。)に基づき、感染症法に規定された疾患の患者が、全国でどのくらい発生したのかを調査集計しています。また、過去のデータとの比較なども提供しています。
最新の「注目すべき感染症」
関連リンク
- 報告週対応表
- 感染症の類型・届け出のための基準(届出票を含む){厚生労働省}(外部サイトにリンクします)
- 届け出をする医師の皆様へ ― 届出票(全数把握疾患)記入時のお願い、注意点
- 感染症発生動向調査事業における届出の質向上のためのガイドライン【医師向け】
- 届出先(保健所一覧){厚生労働省}(外部サイトにリンクします)
- 獣医師が届出を行う感染症と動物{届出基準・届出票・ガイドラインなど}{厚生労働省}(外部サイトにリンクします)
- 感染症法関連の文書{地方衛生研究所全国協議会}(外部サイトにリンクします)
- インフルエンザ様疾患発生報告(学校欠席者数)
- 海外感染症情報(厚生労働省検疫所)
- 結核発生動向(結核研究所)